Ez-MailChecker
どこにでもあるメールチェッカーです
たまに勘違いされている方がいるようなので...
メールチェッカーとは、Windows Mailなどのメールソフトを起動せずに
メールがあるかどうかを確認するソフトです。
メールの内容を確認するには、メールソフトを起動しなければなりません。
設定したメールアカウントにメールが来るとキャラクターが吹きだしで知らせてくれます
吹きだしには、送信者名 と 件名 が表示されるので誰からメールが来たのかが、メールソフトを起動する前にわかります
また、設定方法によって 着信件数のみにする事も可能です
吹きだしを左クリックするとメールソフトが自動的に起動します
※ キャラクターが初期状態では、常に手前に表示する設定になっています。
手前に表示すると邪魔な場合は、手前に表示しないように各種設定から行ってください。
ダウンロード
2025年04月17日 公開 Version 2.36 New
【変更点】
・IMAP接続時のメールの取得方法を修正
・「パラメータが必要な時」に入力した内容が間違った内容で保存される不具合を修正
・Vector対応(今後は、Vectorからアップデートファイルをダウンロードしないように修正)
・簡易メールソフトで添付ファイルの取得に失敗しても表示できるように修正
・インストーラーに「アプリケーションの追加と削除」にEz-MailCheckerを表示する/しないを選択できるように修正
・各種設定に[ネット接続]という項目を新設。アップデート/おしらせなどを表示しないように設定が可能
※ .Net Framework 4.8 が必要です。
メニューの「最新バージョンチェック」に New が出ていると新しいバージョンが公開されてます。
「最新バージョンチェック」をクリックしてバージョンアップをして下さい。
ESETを使用していて「アドレスがブロックされました。」と表示される場合は
こちらを参考にして設定してください